理由はわからないけど◯◯が好き
更新日:2019年6月24日
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
朝晩の風が少しずつ秋らしくなってきましたね。 季節の変わり目を感じる瞬間、なんだか幸せな気持ちになるのは私だけしょか?? また明日季節の変わりを発見するのを楽しみにしたいと思います♪
さてさーて♪♪♪ カメラのことも書いていきたいんですがまずはブログのタイトルにしている、 〜色と光に魅せられて〜について少し書きたいなぁと思います♪
みなさんにも、理由はわからないけど◯◯が好きってありませんか?
私にとって、それが色と光で、子供の頃から色や光るものを頭の中にたくさん集めていたような記憶があります。大人になってからは色彩検定を取得したり、オーラソーマというカラーセラピーの勉強しちゃうくらい、色と光が好きなんです✩︎⡱
ジャジャーーーーン!!!

自宅にあるオーラソーマのボトルです♪棚はホームセンターで木を買ってきて頑張って作りましたよーっ!୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ だいぶ前に携帯で撮った写真なので画質や構図はつつかないでくださいまし。
今は押入れの中です…(*_*)
オーラソーマからカメラに移行するまで5.6年ありますが、色と光が好きで始まった私の旅は、やっとやりたいことに辿り着けてスタート地点にたてたような気がしています♪
なのでHP作るにあたっても、色にこだわっちゃいました♪
自然と癒しがある優しいHP(^O^☆♪
そしてCopyrightで入れているウォーターマーク。 作品には白黒でいれることが多いんですが、 実は、常盤緑(ときわみどり)なんです(*´꒳`*)♡
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*

◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*
常盤緑は榊(さかき)や柊の色。 神事や祭礼に欠かせない色です。
杏の木をイメージして常盤緑?なんて突っ込まないでくださいね笑 いつも自然を撮らせてもらってるので感謝の意を込めて。。。♡です。
カメラの話とは少し離れちゃいましたが書いておきたいことでした。
いかがでしたでしょうか?みなさんは理由はわからないけど◯◯が好きってありますか?笑
これかなぁと思ったらその気持ち、 どこかに書いておくと面白いことが起きるかもしれませんよ♪
今日も1日お疲れ様でした♪
色と光に魅せられて
~風景・自然写真・一眼レフカメラ女子~
Anna Onishi Photography
#色 #自然 #風景 #常盤緑 #ときわみどり #初心者 #カメラ #祭礼 #ファインダー越しの世界 #一眼レフ #絶景 #作品 #感謝 #カメラ女子 #ロゴマーク #写真 #ウォーターマーク #神事 #白黒